October 1, 2023

デイリーニュース Vol. 46 5月1日

本日も隔離措置の続くここフィリピンより最新の情報をお知らせいたします。 まず本日の感染者数ですが陽性感染者数8772名、死亡者数579名、回復者数41名となっています。

本日も隔離措置の続くここフィリピンより最新の情報をお知らせいたします。

まず本日の感染者数ですが陽性感染者数8772名、死亡者数579名、回復者数41名となっています。昨日に続き感染者増加数が200名越えと依然高い推移で感染者が増えています。

【Metro Manila】

観光省、年内の観光客の動向を予想
フィリピン観光省や今後、強化された隔離措置(ECQ)や通常の隔離措置(GCQ)が段階的に解除された後の観光産業とその見込み客の動向を予想しました。最も早く回復するのは陸路で移動可能な近距離旅行などで、家族単位や少数人数での移動が始まるという予想になります。今年の第1四半期で外国からの来客などの減少により35%の観光産業での売り上げ減が発生したとしています。

回復者の増大、保健省
フィリピン保健省は本日5月1日の感染者動向を発表し、1日の回復者数が死亡者を上回る日が13日続いたと報告しました。現在、国内で報告されている感染者の大部分は軽微な症状のようです。

GCQ開始、公共交通機関に関して
本日よりフィリピン国内で感染が少ない特定のエリアでは通常の隔離措置(GCQ)が開始されます。これまでの強化された隔離措置(ECQ)からの隔離緩和ということになります。それに関して大統領府よりGCQエリアでの公共交通機関の運営に関し発表がありました。それによりますと既報のバスや電車が乗客数を制限し、Social Distance を維持しながらの運営が許可されるように、タクシーやGrab Carも一度の乗客を制限し運転手と1メートル以上の距離を確保するといった条件を厳守することで運営再開可能とのことです。ただし、バイクタクシーや乗り合いタクシーは不特定多数との接触が密接化する危険性が高いため、GCQエリアにおいても引き続き禁止されるようです。

帰国した出稼ぎ労働者、マニラで足止め
現在の世界的コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの出稼ぎ労働フィリピン人(OFW)が一時的な帰国を余儀なくされております。

各々がマニラ国際空港に到着後、マニラ首都圏にて14日間の隔離施設待機を義務付けられているそうです。そうした義務隔離期間を終え、晴れて地元に帰還しようとするOFWに対し多くの自治体やコミュニティで間違った情報が行きかい、残念なことにこれらのOFWが阻害、受け入れられない事態が発生し問題となっています。当局はこの事態に対し専用デスクを設置し、対処にあたるようですが、フェイクニュースや情報伝達ミスによりこれらの事態が拡大していることに憂慮しています。

【Cabu Mactan】

治安維持部隊、市民の協力に感謝
セブ市治安維持部隊(AFP Centcom)は現在までに多くの暴動や反逆行為をうまく抑え込むことができていることに関し、市民が協力的に情報提供を行ってくれていることが大きいとして感謝の意を表明しました。にもかかわらず、依然、AFPや市民に対し反逆的対応を策略するものもいるとして遺憾を表明し、引き続き市民と協力し治安維持に努めることを発表いたしました。

セブへ帰郷のOFW5名が感染発覚
海外から帰国したOFWでマニラ首都圏での14日間の隔離義務を終え、4月28日にマニラから船便でセブに帰郷した人々の中で5名が陽性感染していることが報告されました。

この5名はマニラからセブに送られたOFWの最初の200名で、マニラで簡易検査キットで検査した結果陰性と判定されていました。保健省などは簡易キットの場合、正確な陰性判定が行えない可能性もあるとし、セブ市政府は別途市内の隔離施設へ移動を命じたそうです。

セブ市、新規感染者30名
本日5月1日のセブ市の新規感染報告者数は30名となっています。なおその他の地域(ラプラプ市など)からの報告は今のところ確認できません。

本日は以上となります。

本日は5月最初の日でLabor Dayのため世界的に祝日となっている国・地域が多いと思います。

フィリピンは本日から土日を入れて3連休となりますが、残念ながら隔離措置のためここ最近の日常と大きな変化はありません。

観光省など各省庁や企業が第1四半期の業績発表が行われており、コロナウイルスの影響のため予想通り軒並みの減少報告となっています。忘れがちなのですがフィリピンは年初1月にはルソン島中南部のタール火山噴火などコロナウイルス以外でも大きな経済的影響を及ぼす事態が発生していたため、第1四半期の減収報告は必ずしもコロナの影響を純粋に反映したものとは言い切れません。今後、さらなる影響の大きさが浮き彫りになるものと予想しています。