October 1, 2023

日本の様子 フィリピンとの違い㉔

本日の感染者数ですがフィリピンは累計感染者数147526名、累計死亡者数2426名、累計回復者数70387名となっています。1日の新規感染数は4002名でアクティブケースは74713名です。本日も新規感染のうち半分以上はマニラ首都圏からの報告で2445名発症していることになります。

 

日本の感染数を見てみますと累計感染者数51424名、累計死亡者数1065名、退院患者数36008名となっています。1日の新規感染数は979名でアクティブケースは14351名です。東京都内で206名の新規感染、これで2日連続の200名越えとなるようです。感染拡大に歯止めがかけられない沖縄県では当初の予定を2週間延長し、県独自の緊急事態宣言を2週間延長し8月末まで行うようです。警戒レベルは最大のレベル4「感染蔓延期」引き上げる方向性。ですが夏場の観光ハイシーズンであることから、他県からの渡航自粛は要請しない方向性の様です。経済のバランスと感染拡大防止はどの国でも非常に重要な課題かつ、バランス感覚が求められます。