フィリピン政府は7日水曜日、新型コロナワクチンをこれまでに合計922,898回接種したことを発表しました。
4月6日時点のデータでは、国内の250万人分のワクチンのうち、77%の193万6,600人分がすでにフィリピン全土に配布されていることがわかっています。医療従事者、高齢者、合併症のある人へのワクチン接種が優先されています。
保健省は、「フィリピンでは感染者数が急増しており、政府は引き続きより多くのフィリピン人を保護するために、ワクチンを確保して配布し、接種範囲を拡大しています」と述べています。
予防接種会場は、現在国内に2,670カ所あります。
ワクチン確保にトラブルも見られたフィリピンですが、日本の6日時点での累計接種回数は約128万回のため、大差ないと捉えることもできるでしょう。マニラとその周辺の危機的な感染状況も、ワクチン投与を迅速化することで状況は大きく変わると期待できます。今後の動向に注目です。
以下ABS-CBN NEWSより
COVID-19 vaccine doses administered in PH reach 922,898
MANILA — The Philippine government on Wednesday announced that it has been administered a total of 922,898 COVID-19 vaccine doses so far.
“Of the total allocated doses, 872,21 (63.74%) have been administered for the first dose, while 50,685 (3.70%) have been administered for the second dose,” the Department of Health said in its note.
The data, as of April 6, also showed that of the 2.5 million vaccines in the country, 77% of 1,936,600 were already distributed across the Philippines.
So far, the government has prioritized the vaccination of healthcare workers, senior citizens, and persons with comorbidities.
“With the country experiencing a surge in the number of cases, the government continues to secure and distribute more doses, expedite vaccination, and expand coverage to protect more Filipinos,” the DOH said.
There are currently 2,670 vaccination sites in the country.
フィリピン政府 中国人就労者からビザ取り消し
Cebu マクタンニュータウン 6月↔9月
BEST REALTOR